群馬県は桐生市「桐生川ダム」周辺に行ってきました。
桐生川をせき止めてできた「梅田湖」。
梅田湖にかかる「梅田大橋」
梅田大橋の横に,今日のお楽しみ
うどん店「雪の屋」
ここの特徴は,桟敷席,外の座敷があることです。
桟敷席からの眺め。梅田大橋が見えます。
なんと贅沢なうどん屋さん。
今日は日差しの暖かい小春日和。
すべてが上手くいってるぞ(^^)
讃岐うどんのような強いコシはないが,
柔らかくもっちりとしているのが関東のうどん。
しみじみと美味しい。
私はこっちの方が好きですね。
「雪の屋」を出て山道を登っていくと,路上駐車の車の列が・・・。
どうやら,紅葉と清流の撮影スポットのようです。
カメラが趣味の人には有名な所なのだろうか。
人がたくさんいるのに,静かでした。
山を下りると,桐生の町中でなぜか「八木節」をやっていました。
空が青い日でした(^^)
0 件のコメント:
コメントを投稿