今日は,「エム・シー・シー」の「100時間かけたカレー」と「100年前のビーフカレー」。
 数字のインパクトに惹かれて購入。
 「100時間」の方は,大部分がねかせてるんじゃないの?と,ツッこんでみる(笑)
 「100年前」は,ウスターソース・トマトケチャップなどの素朴な材料が目につく。
 箱から出すと,100時間は「100H」になっている。
 ということは・・・
 100年は「100Y」?
 よく見て間違えないようにしないと・・・
 いや,「100ネンマエ」だって(笑)
 これは間違えない(^^)
 100時間は,いかにもレトルトカレーといった感じの香り。
 100年前は,ケチャップのにおいが強い。
 おまえはダメ(笑)
 一口食べると,100時間は「甘い」。
 100年前は「ニンニク風味のハヤシライス」。
 どちらも,私たちが期待するカレーの味ではなかった。
 カレーに添えたオニオングラタンスープが,とても美味しく感じられた(^_^;)
 このカレーを気に入っている方,ごめんなさいm(_ _)m
私たちの好みではありませんでした。









 
0 件のコメント:
コメントを投稿