今回は,これまでなかなか手を出せずにいた
 グリコ「LEE」の,辛さ10倍と20倍。
 妻の方が少し辛さに強いため,私は10倍,妻は20倍の担当になった。
  箱から取り出すと,10倍と20倍の違いは,下の方の小さな印刷のみ。間違えないようにしないと・・・。
 箱の隅には,日本の有名企業らしい,かゆいところに手が届く配慮が・・・「使用後はここに指を押し入れてたためます」
 パックを開けると,いかにも辛そうな,コショウの香り。
 左が10倍,右が20倍。
 盛り付けると,違いは全然わからない。
 一口食べた瞬間に,口の中が熱くなる。コショウ独特の,即効性のある辛さだ。
 妻の20倍も一口食べてみたが,10倍も20倍も違いは感じない。辛いだけだ。
 マイルドな白菜漬けで舌を休ませながら食べる。
 「辛い」はすぐ「熱い」に,そして「痛い」に変わる。
 火災のような辛さを沈静化させるためだろうか,涙・鼻水・汗などの水分が溢れ出てくる。
 それでも食べ進めると,「修行」とか「拷問」といった言葉が次々に頭に浮かぶ。
 まさに,「からい」と「つらい」は同じ字だった。







 
0 件のコメント:
コメントを投稿